岐阜県のマンホール

恵那市(2014.11.30更新)/ 大垣市(2014.11.30更新)/ 下呂市(2010.12.24更新)/ 多治見市(2012.8.26更新)/ 飛騨市(2010.7.30更新)/ 本巣市(2013.4.9更新)/

■恵那市

恵那市
撮影場所 JR恵那駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 カラーマンホールです。
中央のマークは恵那市章、太陽と飛翔する鳥を表現し、翼の6枚の羽は合併した六つの市町村を表しています。
周囲に合併前の恵那市の花「ベニドウダン」がデザインされています。


恵那市
撮影場所 JR恵那駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 上と同じデザインのノンカラーのマンホールです。


恵那市
撮影場所 JR恵那駅前
撮影日時 2014年10月13日
説   明 上と同じデザイン、恵那市と汚水の文字が入っています。


恵那市
撮影場所 恵那市中山道大井宿
撮影日時 2014年10月13日
説   明 歌川広重の浮世絵のデザインのマンホールです。多分汚水管だと思います。
大井宿(おおいじゅく)は中山道69次のうち、江戸から数えて46番目の宿場町です。


恵那市
撮影場所 恵那峡付近
撮影日時 2014年10月13日
説   明 汚水管マンホールです。
中央のマークは恵那市章。


恵那市
撮影場所 恵那峡付近
撮影日時 2014年10月13日
説   明 汚水管マンホールです。
中央のマークは恵那市章。


恵那市
撮影場所 恵那市大井宿
撮影日時 2014年10月13日
説   明 汚水管マンホールです。
中央のマークは恵那市章。
時々こんな四角形、ありますね。


恵那市
撮影場所 恵那市大井宿
撮影日時 2014年10月13日
説   明 中山道大井宿のマークが入った側溝蓋です。


恵那市
撮影場所 中山道大井宿
撮影日時 2014年10月13日
説   明 防火水槽です。
中央のマークは恵那市章です。


恵那市
撮影場所 JR恵那駅前商店街
撮影日時 2014年10月13日
説   明 消火栓です。
小さな市章入ってます。


恵那市
撮影場所 JR恵那駅前商店街
撮影日時 2014年10月13日
説   明 消火栓です。
こちらにも市章入ってますね。



■大垣市

大垣市
撮影場所 JR大垣駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 下水管マンホールです。
水門川の船と住吉灯台、市の花「サツキ」がデザインされています。


大垣市
撮影場所 JR大垣駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 下水管マンホールです。
中央のマークは大垣市章、「大」を図案化したもの。また大垣の名が過去には「大柿」と呼ばれたことからも、柿のへたの形も表しています。


大垣市
撮影場所 JR大垣駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 下水管マンホールです。
市章の中に下水と書かれています。


大垣市
撮影場所 JR大垣駅前
撮影日時 2014年10月12日
説   明 仕切弁のハンドホールです。



■下呂市

下呂市
撮影場所 下呂温泉街
撮影日時 2010年12月24日
説   明 古い歴史を持つ下呂温泉は、傷ついた一羽のシラサギが温泉の場所を教えたそうです。
そのシラサギがデザインされています。


下呂市
撮影場所 下呂温泉街
撮影日時 2010年12月24日
説   明 シラサギとカエルのデザインの消火栓です。
ゲロゲロと鳴くからですね。


下呂市
撮影場所 下呂温泉街
撮影日時 2010年12月24日
説   明 カエルの仕切弁、ハンドホールです。
仕切弁とは、水のルートを変えたりする時に水を仕切る弁とのことです。



■多治見市

多治見市
撮影場所 JR多治見駅前
撮影日時 2012年8月26日
説   明 美濃焼の徳利と市の花キキョウ、土岐川の流れがデザインされています。


多治見市
撮影場所 JR多治見駅前
撮影日時 2012年8月26日
説   明 上記のノンカラーの分です。


多治見市
撮影場所 JR多治見駅前
撮影日時 2012年8月26日
説   明 これは小さな、ガスのハンドホールです。
中央は東邦ガスの社章、幾何学模様がおもしろいです。



■飛騨市

飛騨市
撮影場所 飛騨市、古川町の白壁土蔵街
撮影日時 2010年7月30日
説   明 旧、古川町章と瀬戸川用水の鯉、町の花「ハナショウブ」、周囲に「古川」の文字がデザインされてます。


飛騨市
撮影場所 飛騨市、古川町の白壁土蔵街
撮影日時 2010年7月30日
説   明 側溝の蓋に鯉が描かれてます。



■本巣市(もとすし)

本巣市
撮影場所 本巣市樽見鉄道樽見駅付近
撮影日時 2013年4月9日
説   明 旧根尾村にある薄墨桜と菊花石をデザインしています。
菊花石(きくかせき)は中にキクの模様がある石で根尾が産地ですが、特別天然記念物に指定され、採取できなくなりました。


本巣市
撮影場所 本巣市樽見鉄道樽見駅付近
撮影日時 2013年4月9日
説   明 上記と同じもので、こちらは親子マンホールです。


本巣市
撮影場所 本巣市樽見鉄道樽見駅付近
撮影日時 2013年4月9日
説   明 小さなハンドホールの仕切弁です。





中部地方のマンホールへ
マンホールトップへ