静岡県のマンホール

熱海市(2019.2.10更新)/ 静岡市(2016.4.29更新)/ 島田市(2016.4.23更新)/
 

■熱海市(あたみし)

熱海市
撮影場所 JR東海道本線 熱海駅前
撮影日時 2018年10月7日
説   明 下水の表記なので汚水管のマンホールでしょう。
中央のマークは熱海市章で、市の花「ウメ」の中に太平洋の波を象徴し、その波の内側に熱海温泉を表したもの。(静岡県の市町村章一覧より)


熱海市
撮影場所 JR東海道本線 熱海駅前
撮影日時 2018年10月7日
説   明 上記と同じようなデザインですが、下水の字の位置と中央の市章の表し方が少し違っています。


熱海市
撮影場所 JR東海道本線 熱海駅前
撮影日時 2018年10月7日
説   明 商店街の歩道に合わせた仕様になっています。
駅前の大きな商店街を歩いたので、熱海らしいマンホールをちょっと期待していました。


熱海市
撮影場所 JR東海道本線 熱海駅前
撮影日時 2018年10月7日
説   明 小さめのマンホールです。
中央の市章のそばに下水の表記あり。




まわりの風景

友人たちと2泊3日の旅行の二日目、小田原から名古屋へ向かう途中、熱海で降りて歩いてみました。
お宮の松までは行けなかったです。


JR熱海駅 商店街歩道の標識
JR熱海駅改札前 ステンドグラス
梅の花が一面に描かれています
駅前の大きな商店街の歩道の標識
列車の時間がなくて引き返しました



 

■静岡市

静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 カラーデザインマンホールです。種類の表記はないのですが、多分汚水管かと思います。
中央のマークは静岡市章(新)、周りは市の花「タチアオイ」がデザインされています。
2003年(平成15年)4月1日、 静岡市と清水市が合併し、新しい静岡市が誕生しました。


静岡市
撮影場所 静岡市駿府城付近
撮影日時 2011年7月17日
説   明 上記とは色違いのマンホールです。
中央の「市」に見えるマークは何かわかりません。 市で作ったからでしょうか。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 上記と同じデザインのノンカラーのマンホールです。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 種類は不明ですが、穴が多いので雨水管のマンホールかもしれません。
これにもありますね、市のマーク。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 消防水利とよんでいいのでしょうか。
中央のマークはわかりません。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 中部電力のマンホールです。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 消火栓です。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 消火栓です。
旧静岡市の鳥「ヒメアマツバメ」と纏がデザインされています。


静岡市
撮影場所 静岡市駿府城付近
撮影日時 2011年7月17日
説   明 消火栓です。
富士山、登呂遺跡、安倍川がデザインされています。
「消火栓」の横のマークは旧静岡市章です。


静岡市
撮影場所 静岡市駿府城付近
撮影日時 2011年7月17日
説   明 消火栓です。
甲冑をつけた武者と富士山、これにも安倍川が描かれています。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 ハンドホールの仕切弁です。
駿府城の巽櫓がデザインされています。
小さな仕切弁にも静岡らしさが出ていて、いいですね。


静岡市
撮影場所 JR東海道本線 静岡駅前
撮影日時 2016年3月21日
説   明 仕切弁です。
中央上部のマークは、旧静岡市章の「岡」の部分を「水」に置き換えているようです。




まわりの風景

前回は新幹線、今回は18きっぷでのんびりと訪れた静岡の街、大きかったです。

駿府城 登呂遺跡 静岡駅前
駿府城
(2011.7月撮影)
登呂遺跡
(2016.3月撮影)
JR静岡駅前
(2016.3月撮影)



 

■島田市

島田市
撮影場所 島田市旧東海道金谷坂の石畳付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 消火栓です。
中央上部のマークは旧島田市章なのかよくわかりません。


島田市
撮影場所 島田市旧東海道金谷坂の石畳付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 側溝蓋です。
中央のマークは旧金谷町章で、「カナヤ」を組み合わせたもの。
旧金谷町の花は「ツツジ」でした。
旧金谷町は2005年に旧島田市と新設合併し島田市となりました。


島田市
撮影場所 島田市旧東海道金谷坂の石畳付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 側溝蓋です。
扇とマツ、波などが描かれています。


島田市
撮影場所 JR東海道本線金谷駅(かなやえき)付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 消火栓です。
右上のマークは島田市章です。
SHIMADASHIの『S』の文字をかたどり、東海道の中心から全国に広がる躍動感を表現し、青は大井川を、緑はお茶を表し、豊かな自然をイメージしています。(島田市ホームページより)


島田市
撮影場所 JR東海道本線金谷駅(かなやえき)付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 ハンドホールです。大上水と表記されています。
中央上部のマーク、四角の消火栓と同じものですが、わかりません。


島田市
撮影場所 JR東海道本線金谷駅(かなやえき)付近
撮影日時 2016年3月20日
説   明 ハンドホールの仕切弁です。
こちらにも大上水と表記されています。




まわりの風景

2016年春の青春18きっぷで静岡方面に行きました。
大井川鉄道でSLにもあえました。


大井川鉄道 大井川鉄道看板 旧東海道石畳入口
大井川鉄道金谷駅ホーム 大井川鉄道金谷駅前 旧東海道石畳入口





中部地方のマンホールへ
マンホールトップへ