過去の花づつかがみ(1)


2008年

2009年

2010年

2011年

2012年



花づつかがみを撮り始めたのは、10年前くらいからです。
「しあわせの村」のページに掲載しているものもありますが、これまでのものをまとめてみました。


2008年(平成20年)

「子(ね)」 ― 2008.1.27撮影
花づつかがみ 説明板 今年の干支のネズミと初日の出の図柄。
ハボタン、フッキソウなどが使われています。


「さくら」 ― 2008.4.1撮影
花づつかがみ 説明板 しあわせの村は1989年(平成元年)に開村しました。
「20」は20周年でしょうね。
パンジー、パセリが使われています。


「カエル」 ― 2008.6.6撮影
花づつかがみ 説明板 ベゴニア、トレニア、マリーゴールドなどが使われています。


「白イルカ」 ― 2008.8.12撮影
花づつかがみ 説明板 花がまだ開いていない時に撮りました。
ベゴニア、サルビア、クール・ミントなどが使われています。


「お月見うさぎ」 ― 2008.10.15撮影
花づつかがみ 説明板 2008年の春〜秋の分は「20」の文字が入っています。
ベゴニア、コリウスなどが使われています。



2009年(平成21年)

「うし」 ― 2008.12.31撮影
花づつかがみ 説明板 今年の干支は「丑(うし)」です。
2色のハボタンがきれいです。


「蝶とチューリップ」 ― 2009.3.27撮影
花づつかがみ 説明板 ビオラとノースボールが使われています。


「かえる」 ― 2009.7.6撮影
花づつかがみ 説明板 この季節は「かえる」ですね。
マリーゴールド、トレニアなどが使われています。


「ひまわり」 ― 2009.8.7撮影
花づつかがみ 説明板 コリウス、マリーゴールド、葉っぱはとうがらしだそうです。


「山の秋」 ― 2009.9.27撮影
花づつかがみ 説明板 きのこは友禅菊とケイトウ、木の実はナデシコとパセリが使われています。



2010年(平成22年)

「雪だるま」 ― 2009.12.29撮影
花づつかがみ 説明板 ゴールドクレスト、ハボタンなどを使われています。


「つくしんぼ」 ― 2010.3.3撮影
花づつかがみ 説明板 ビオラ、ノースボールなどが使われています。


「イルカ」 ― 2010.7.24影
花づつかがみ 説明板 影も入り、イルカがわかりません。
ベチュニア、ジニア・リネアリスなどが使われています。


「フクロウ」 ― 2010.10.2撮影
花づつかがみ 説明板 ブルーファンフラワー、タマリュウなどが使われています。



2011年(平成23年)

「雪ウサギ」 ― 2010.12.15撮影
花づつかがみ 説明板 パンジー、シロタエギクなどが使われています。


「いちご」 ― 2011.4.1撮影
花づつかがみ 説明板 パンジー、タマリュウが使われています。


「藤とヱ霞(ふじ と えがすみ)」 ― 2011.6.8撮影
花づつかがみ 説明板 えがすみとは横に細長い角丸をヱの字のように繋いだ模様のこととか。
絵巻や着物の模様に使われるようです。
ベゴニアセンバ、シロタエギクなどが使われています。


「朝顔と青海波(あさがお と せいかいは)」 ― 2011.6.30撮影
花づつかがみ 説明板 アゲラタム、カリブラコアなどが使われています。


「紅葉と七宝繋ぎ(もみじ と しっぽうつなぎ)」 ― 2011.10.4撮影
花づつかがみ 説明板 マリーゴールド、アルテルナンセラなどが使われています。



2012年(平成24年)

「松と市松模様(まつ と いちまつもよう)」 ― 2012.1.1撮影
花づつかがみ 説明板 ハボタン、パンジーなどが使われています。


「氷梅(こおりうめ)」 ― 2012.3.29撮影
花づつかがみ 説明板 チロリアンデージー、アリッサムなどが使われています。


「かさね色目:裏山吹(うらやまぶき)」 ― 2012.5.14撮影
花づつかがみ 説明板 かさね色目(いろめ)とは女房装束の袿(うちぎ)の重ねに用いられた色目の一覧をいうそうです。
自然の彩りなどの美しい色のとり合わせを衣装にとりいれ、おしゃれを楽しんでいたんでしょうね。
裏山吹は黄色と萌黄(もえぎ)色を重ねた、まさに春の色です。
パセリ、ロベリアなどが使われています。


「かさね色目:薄絹菖蒲(うすぎぬしょうぶ)」 ― 2012.6.29撮影
花づつかがみ 説明板 緑・白・赤でショウブの葉と根の色を表しているそうです。
ベゴニア、フッキソウなどが使われています。


「かさね色目:青紅葉(あおもみじ)」 ― 2012.9.26撮影
花づつかがみ 説明板 青(青)・淡青(淡青)・黄(黄)・淡朽葉(黄)・紅(紅)などの色で 秋から冬にかけて使うものだとか。
ジニア、パセリなどが使われています。




花づつかがみ ・  過去の花づつかがみ(2)
HOMEへ